2012年08月31日
太刀魚の予感っ♪
どうも

こんにちわ

スタッフIです、こんにちわ


つい先日、このブログでお馴染みの「なかやん」こと、私の上司が「淡路島に太刀魚釣りにでも行く?」
と唐突な発言をされ驚愕するも、関西といえば太刀魚





今回のメインはえさ釣りだったため、WINDはものの1時間くらいしか楽しめませんでしたが・・・

私自身はWIND初めてのため、なかやん先輩に教えていただき、明るい時間に練習

ひたすら練習


練習のしすぎで手首を攣りました(イテテ


どうせ釣れないんだと釣り運のない私はしょぼくれながらマキマキマキマキ

シャクルシャクル


でもなんとかなんとか、なんとか釣りあげました

太刀魚さん


初対面です


太刀魚


心の声が聞こえてしまいました・・・

そして投げる、ひたすら投げる

そしてひたすら地面を釣り上げようと必死になる私


どんだけ引っ張っても切れないライン

いや、もうむしろ切れてくださいと言わんばかり・・・
なんで、切れないの、このライン

ちなみに【銀龍WIND PEx8 0.6号】さん使用です

このブログではよく太刀魚さんを釣り上げている「なかやん」先輩も釣っておられました


だが、このあと、私の糸絡みや地面釣りのせいでまともに釣りを楽しめなくなることを、先輩は知らなかったのである・・・


さて、今回WIND釣りに使用したルアーもお教えしますね


私のルアー

なかやん先輩のルアー

淡路はよかところ~

太刀魚さんが釣れ始めた時間は日没前後の18時半から19時頃

そのころが狙い目です、きっと


先日は風も強かったので、今回0.6号を使用しましたが、風の強い時は細いラインがオススメ~って教えていただきました


WIND釣法おそるべし・・・
きっとこれははまるに違いない

明日からハッピーウィークエンドということもあり、みんなで釣りに行きましょう


それではまた~

スタッフ:I.
Posted by ginryu at 18:22│Comments(0)
│銀龍コレクション
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。